2019年3月6日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 『グッドバイブス ご機嫌な仕事』by倉園佳三 グッドバイブスを携えるを「わたしの役割」にして 試練 試練、訓練の日々です。 常にグッドバイブスを携える、トレーニング。 自分の体調不良と、中学生2人の反抗期&試験前の不機嫌、末っ子(小4)の体調不良、山盛りの仕事。 今月は、テーマを3つ設定したけれど、なかなか一筋縄 […]
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき くずし字学習支援アプリKuLA〜古典の世界への架け橋 くずし字を学んでいたあの頃、こんなアプリがあったらなー! という楽しいくずし字学習支援アプリを見つけて、暇な時間に覗いている。 くずし字学習支援アプリKuLA – Yuta Hashimoto 修論で、江戸期 […]
2019年3月1日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 来週のサザエさんは~的な感じで、今月のみなこさん 今月のみなこさんは~ *とりあえず圧倒的なアウトプットをする *グッドバイブスを携えるを「わたしの役割」にする *「意味付け」を手放しちゃう の3本でお送りしま~す。 グッドバイブスご機嫌な仕事 posted with […]
2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 仕事が忙しいと家が物理的に荒れるだけじゃなく、明らかに子どもがささくれ立つよね、という話 「仕事が忙しいと家が物理的に荒れるだけじゃなく、明らかに子どもがささくれ立つよね~」と共働き仲間のママ達との会話。 主夫的パートナー無しでバリバリ仕事して、子どもが学力も心身もスクスク育っている事例が知りたい、と皆口を揃 […]
2019年2月22日 / 最終更新日 : 2019年2月22日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき Panasonic Prime Smash! 素数と遊ぶ!計算力もつく? ちょっとした待ち時間に 面白いアプリがある。 Panasonic Prime Smash! – Panasonic Corporation 飛んできた数字のボールが、素数だったらタップ。 そうじゃない数字のボ […]
2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」/ 同じ時空にいるご縁 この間、夜中に目覚めて寝つけず、何となくAmazonビデオの新着おすすめをクリック。 映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」を観た。 期待していなかったのに、とてもよかった。 パラレルワールドものと言ってしまえばそれ […]
2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 漢字嫌いの子どもをつくらない簡単な方法ー徹底反復 漢字プリント 私は、漢字が好き。 けれど、漢字の為に苦しむ子どもがいるのも知っている。 漢字が読み書きできなくてもハッピーな子は、そのままでOK! でも、漢字で苦しむ子の「つらさ」は全く不要だと感じている。 というわけで 自分の子ども […]
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月8日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 七草を食いそびれて、草 七草なずな〜とうどの鳥が日本のくににわたらぬさきに〜♪ 7日は、七草粥(我が家は子どものリクエストでここ数年七草ご飯だが)の予定が、、 7日の仕事始めの朝は、時間がなくて。 夜は炊飯器をかけ忘れた。 米がないので七草パス […]
2019年1月2日 / 最終更新日 : 2019年1月2日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 「ボヘミアンラプソディ」自由と孤独、不自由と… 「ボヘミアンラプソディ」を観た。 子どもらを「ドラえもん」や「ポケモン」等に引率してきた十数年。 大人用の映画も観たいな~と思いながら滅多に観に行けなかった。 大人の映画に自分だけを連れて行くという贅沢。 正月二日の朝九 […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年1月1日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき すみませんは、いりません。 ごめんなさい、のかわりに「すみません」 ありがとう、のかわりに「すみません」 ねぇねぇちょっと、のかわりに「すみません」 すみません、は色々な場で使えて便利。 でも「ごめんなさい」ならちゃんと「ごめんなさい」 「ありがと […]