2018年9月23日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 家庭科の宿題は素敵 息子(中1)の夏休みの宿題に「梨の皮むき、野菜を切る料理作り」があった。 始めは、危なっかしく包丁を持ち、試食するのもためらわれる異形の梨を生み出していたが 数回練習すると、きれいにむけるようになり、本人もご満悦。 俄然 […]
2018年9月22日 / 最終更新日 : 2018年9月22日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 自分を縛る「インナー世間」よりホントの世間は温かい 長女(中2)の小学生時代。 酷い学年崩壊の中、いじめのターゲットの順が娘に回ってきた時、同級生のお母さんが言った。 「娘ちゃんは、運動でも代表に選ばれて、勉強も出来て6年間目立って来たから、最後にこうなって、公平でちょう […]
2018年9月21日 / 最終更新日 : 2018年9月22日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき わからないこと、を抱え続けることも楽しむ 毎朝毎晩、娘(中2)とバトっている。 理想と現実とのギャップにイラつく娘と そのイラつきを受け止めきれない母。 似た者親子。 私もまた理想と現実のギャップに焦ったりイラついているからだろう。 たくさんの応援やらチャンスや […]
2018年8月26日 / 最終更新日 : 2018年8月26日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき セミが母に憑依した話 息子(中1)と外から帰宅したら玄関前にセミがひっくり返っていた。 これを今時は「セミファイナル」と呼ぶのか、などと思い見つめていると息子が 「セミ、可哀想だよね〜長い間、地面の中にいて数週間しか地上にいられないんだもんね […]
2018年8月9日 / 最終更新日 : 2018年8月9日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき ただいま準備中。 長い間、準備中の札がかかっている。 「こどもサバイバルくらぶ」カフェ。 扉にかかった準備中の札のほこりをはらいました。 パタパタ。 そろそろ本当に動きだして ただいま準備中。 大人になっても、自分の中の子どもと共に伸び伸 […]
2018年8月8日 / 最終更新日 : 2018年8月9日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき やりたい仕事じゃなかったけどシスティーナ礼拝堂 ミケランジェロは、ユリウス2世にシスティーナ礼拝堂天井画の製作を命じられ、歴史に残る作品を残した。 高校生の時、システィーナ礼拝堂の天井画の全方位から降り注ぐエネルギーに圧倒されたのを今も覚えている。 何気なくつけたテレ […]
2018年8月7日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 使いかけのノートを使える力 旅先のWi-Fiの不具合でブログを更新出来なくなった。 そのまま更新滞り、、、。 せっかく毎日更新してたのにな〜。 やり直すなら最初からやり直したい。 仕切り直して、新しく始めたい。 と、昔の私は思っただろう。 ノートが […]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 子の心親知らず? 高校生の時、スイスに住む伯父の家に滞在してスイスやイタリアの彼方此方に連れて行ってもらった。 途中、伯父が「もっと貪欲に色々見て、色々感じろ」といら立ったことがあった。 自分は色々驚いたり感動したりしてるのに、もっと感じ […]
2018年7月16日 / 最終更新日 : 2018年7月16日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき Wi-Fi命 電波と電源がないと困る。 そんな生活。 ちょっと電波が届かないと慌てて ちょっと電源が尽きると頭を抱える。 何か良くないよね、今の時代ってば、とか 電波の届かないところで情報断食するべき、と 考えていた。 けれど 昔々の […]
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年7月15日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 自分を剥き続ける 仕事をしていく上での 自分を剥き続ける覚悟についての話を聞いた。 自分を剥き続けるって痛い、と皆が口々に言ったけれど 自分の方を向き続けるだけでも、結構しんどい。 新しい角度で自分を切るようなことが 痛みなしに出来るわけ […]