2018年5月14日 / 最終更新日 : 2018年5月14日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 「光速パソコン仕事術」をちょっとずつ内服している 毎日、少しずつ「光速パソコン仕事術」の中の技を PCやスマホに取り入れている。 スマホの辞書登録もちょうどカオス感が出ていたので、見直して入れ直したり、ツールを見直したり。 カオスなPCやスマホを整理していると、自分の体 […]
2018年5月13日 / 最終更新日 : 2018年5月14日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 本日、眠り日和 今日は、具合が悪いので 家族皆で出かけてもらって ひとりで一日中眠っていた。 歳をとると眠れなくなるらしいが 一日中眠りこけていられるうちは若いのか? などとうつらうつら思いながら眠り続けて 夜になった。 以前、「眠り」 […]
2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年5月12日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 企画力、あゝ企画力 とうとう果たし状が来たかと思ったら 毎年恒例の母の日パーティの招待状だった。 招待状を貰ったのは初めて。 中心となる企画係が長女(中2)から長男(中1)へ、今は次女(小4)へと移り、年により少しずつ趣向が変わる。 今年は […]
2018年5月11日 / 最終更新日 : 2018年5月12日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 整えて自由に 今月の私のテーマは「整える」。 色々を順番に整えている。 さっき、長くお世話になっているブランソレイユの政子さんのblogで5月のテーマは「自分を許す」であり 「自由とは自らを由(よし)とする」と書きます。 自らを見いだ […]
2018年5月10日 / 最終更新日 : 2018年5月10日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 生温かく見守られながら書くブログ 普段は、バスや電車、寝る前の布団で iphoneを使ってブログを書く。 たまには長いブログ書こうかと 食卓でPC広げて書き出したら 「何してんのー?」と夫。 「ブログ書いてるの」と答えたら 「ふっ」と鼻で笑う。 横から次 […]
2018年5月9日 / 最終更新日 : 2018年5月11日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき ミューズ ノータッチ泡ハンドソープが想像以上に台所ストレスを解消してくれた キッチンソープをポンプ式から自動式に変えた。 これまで、汚れた手が触れぬように手の甲などを使って不自然な形でポンプを押して石鹸を出していたのが 手を差し出すだけ。 大した違いでは無いと思って、今まで買わずにいたのだが、使 […]
2018年5月8日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 子どもにどんなプレシャーかけて勉強させているの? 最近立て続けに、「子どもにどうやって勉強させているのか」と訊ねられた。 その中に「子どもにどんなプレッシャーかければ勉強するのか?」という意の質問をする人が何人かあった。 別のコミュニティでは 夫の帰りが遅い時、夫の部屋 […]
2018年5月7日 / 最終更新日 : 2018年5月7日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 遊ぶために生まれたことを思い出した 両親からの6歳の誕生日プレゼント『あなたのおへそ』。 背がぼろぼろの37歳、現役だ。 『からすのパンやさん』はもう少し年長。 私が本物の子どもだった頃も 外皮が大人になってからもずーっと私の中の子どもと遊んでくれた。 か […]
2018年5月6日 / 最終更新日 : 2018年5月6日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 大人になるっていうことは 散歩の途中、スーパーの店頭でふきを見つけた。 さっそく買って、長いふきの束を担いで帰宅。 茹でて皮をむいて再び煮る。 灰汁取りも丁寧に。 子どもたちが誰も食べないものを 手間暇かけて作る、という滅多にやらないこと。 少し […]
2018年5月5日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき 費やした時間の多さが炙り出す自分 軽く自分史を振り返る機会があった。 随分前にも振り返りの機会があったが、それから6年くらい経っている。 自分が費やした時間の多さが炙り出す自分の姿と、自分が認識している自分にギャップがあって軽く衝撃を受けた。 子どもたち […]