こどもサバイバルくらぶ

  • 今日のつぶやき
  • profile
2015年1月9日 / 最終更新日 : 2015年1月9日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

ことづて、手渡してるんでしょうかねぇ〜?

吟遊詩人見習 洗濯物を干していたら、 末娘(6)が本棚から『工藤直子詩集』を持ち出して 〈てつがくのライオン〉を大きな声で読みだした。 手を休め、そばにいって彼女の朗読を聞いたあとに、 「じゃ、次、ママが若かりし頃に好き […]

2014年12月23日 / 最終更新日 : 2018年4月12日 ぬまがみなこ 【邪道】子どもを本好きにする方法

本なんか隠してしまえ 

宿題しなさい、と言われたら、宿題なんかやりたくないのが子ども心ってもんです。 本だって同じ、本読みなさい、って言われたら「けっ」ってなもんです。 子どもが本好きになったからといって、いいことがあるとは限りませんし、 私み […]

2014年12月23日 / 最終更新日 : 2018年4月12日 ぬまがみなこ 【邪道】子どもを本好きにする方法

子どもに本を読ませるな 

子どもには 本を読ませてはいけない。 子どもを本好きにする方法について訊ねられるとそう答える。 まだ、小さいうちは読んであげる。 大きくなっても、無理に読ませない。 〈途中でポイしろ〉 図書室で借りた本を翌週の返却日まで […]

2014年8月2日 / 最終更新日 : 2014年8月2日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

保育園児が家庭教師を雇ったはなし

年長になった末娘(6)。 保育園の友達も、皆それぞれ様々な習い事や塾に通い出した。 娘は、仲良しの子達がお受験塾に通いだしたのが羨ましい。 母が、お古のワークに熊の絵を描いて 「ほーれほれ、うちでも出来るよ、大ぐま会です […]

2014年6月22日 / 最終更新日 : 2014年6月22日 ぬまがみなこ 健康と性

意訳と誤訳と生理用ナプキンと

「生理用ナプキンは毎日持ち歩かなきゃいけないんだって!!!!」 とうとう、来ました4年生。 女子だけ、別室に呼ばれての保健体育。 「へー、懐かしー。ママの時は、理科室とか呼ばれたんだよねー。 で、どんな話きいたのー? っ […]

2014年6月18日 / 最終更新日 : 2014年6月18日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

子どものいない先生のあなたへ

「先生は、お子さんいないからねぇ・・・」 「先生も自分の子ども持ったらわかると思うわよ・・・」 子どものいない先生は 親に、特に母親にそう言われちゃうと、最終的には黙るしかない。 「そうだよね、 確かに、子どもを実際に産 […]

2014年6月14日 / 最終更新日 : 2014年6月14日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

家を出る日・・・

ギョッ、とした。 時間に間に合わないからと、信号のない場所で 「本当はだめなんだよねー、ここで渡っちゃダメなんだよねー」などと言い訳しながら 娘(6)の手をひいて、道を渡り切ったところで。 「信号で渡らなきゃだめなんだよ […]

2014年6月6日 / 最終更新日 : 2014年6月6日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

いらないでしょ、消せばいいんじゃない

周りに一人っ子のお友達が多いこともあって 「三人もいると大変だね」と言われてきた。 今でもよく言われるけど、たいてい 「4歳、3歳、0歳が揃ってた時代を思うと、今は天国だなぁ」 と答える。 答える度に、今迄一番大変だった […]

2014年6月4日 / 最終更新日 : 2014年6月4日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

コメントを引き出せ、さもなくば、ぶたを降らせよ

毎日、三行日記がある。 息子(8)と娘(9)の学校の宿題。 宿題ノーチェックの怠け者母が、一年ぶりに覗いてみたら それは・・・娘のそれは、おやつ日記だった・・・。 「おやつにチーズパンを食べました。外側はもちもちのパンで […]

2014年6月1日 / 最終更新日 : 2014年6月1日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

ストラップは、うわばみ

数年ぶりに携帯電話につけたストラップ。 みんなに不評です。 子ども達は、「ママ~、何で携帯にうん〇つけてるの~?あはははは」 夫は、「それは、つける必要があるの・・・?」 ママ友たちは「それ、何?ふ、ふーーーん」 特につ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 45
  • ページ 46
  • ページ 47
  • …
  • ページ 58
  • »
mina-icon ぬまが みなこ 子どもの「幸せ自家発電力」引きだしオタク。ITベンチャー勤務のかたわら、子どもの本や子ども周りのことを書いたり、ワークショップしたりしています。3児(13歳・12歳・9歳)の母。
follow
  • プライバシーポリシー

Copyright (c) 2012 こどもサバイバルくらぶ All Rights Reserved.