こどもサバイバルくらぶ

  • 今日のつぶやき
  • profile
2012年5月4日 / 最終更新日 : 2013年8月18日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

眠いだるい休日の朝には、型の力を借りてみる

photo credit: Alessandro Pinna via photo pin cc あしびきの~やまどりのおのしだりおの~ 休日の朝っぱらから、百人一首を詠み上げる声が聞こえる。 布団をかぶって二度寝している […]

2012年5月3日 / 最終更新日 : 2013年8月10日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

ホメを受け取るプレゼント

photo credit: amandamonkey via photo pin cc 「あたし、ママの宝物だからね!」 娘(3)が高い花壇によじ登り、グラグラ歩いているのを注意したら、 返ってきた言葉にハッとした。 〈 […]

2012年5月2日 / 最終更新日 : 2013年8月10日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

人間リマインダーを設定して、忘れっぽくて、面倒くさがりの自分をフォローする

photo credit: splorp via photo pin cc 三歩歩くと、用事を忘れる私。 手のひらにマジックで持ち物を書いたり、 iphoneのリマインダー機能を駆使し、 ひとさまにご迷惑おかけしつつやっ […]

2012年5月1日 / 最終更新日 : 2013年8月10日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

テンパったら、偶然の出会いをつくる

photo credit: Patrick Gage via photo pin 育児でも、家事でも、仕事でもテンパった時、 簡単に気分転換できる技のひとつに「ビブリオマンシー」がある。 聖書や小説などの本のパッと開いた […]

2012年4月30日 / 最終更新日 : 2013年8月10日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

子どもがいても、子どもがいるから、ラブレターを書いているように生きたい

photo credit: Jayegirl99 via photo pin cc 自分の時間が欲しい、これは小さい子どもを持つ親の切実な願い。 ゴールデンウィークが始まり、 twitterのTLには、小さい子を持つママ […]

2012年4月29日 / 最終更新日 : 2013年8月10日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

壊れる嫌な感じを子どもたちに伝えよう

photo credit: helgabj via photo pin cc あなたも壊れる、私も壊れる。 形あるものも、目に見えない心も壊れる。 けれど、それは時に見えずらく、聴こえずらい。 自らが、壊れていることに気 […]

2012年4月28日 / 最終更新日 : 2016年11月1日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

今も未来も笑えるネタ帳、になる母子手帳の使い方

photo credit: cbrown1023 via photo pin cc 泣き叫んで、恨めしい目で見る子をなだめつつ、書く。 「大泣きしてるけど、病気にならないように心を鬼にして予防注射。愛ですよ~。しかも自費 […]

2012年4月27日 / 最終更新日 : 2013年8月10日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

選んだ過去より選べる今日にフォーカスできる歌をうたおう。

娘(3)は、親の選んだ服は拒否。 今日も、半袖下着にノンスリーブ重ねの、奇抜コーディネートで登園。 水着で登園したこともある。 今の彼女には自分で「選ぶ」ことがとても大切。 靴下ひとつでも「これ、私が選んだの~」と誇らし […]

2012年4月26日 / 最終更新日 : 2013年8月10日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

トイレの壁は世界に通ず

みんなトイレの壁に何貼ってる? え、何も貼ってない? うちは、狭いトイレの壁に大きな日本地図と世界地図貼ってるの。 〈今、ここ〉 子どもは「今、ここ」の事しか頭にない。 それが子どもの素晴らしさでもあるんだけど…。 私は […]

2012年4月25日 / 最終更新日 : 2013年8月10日 ぬまがみなこ 今日のつぶやき

自分のことも、子どものことも待てるようになれる本でも読もうか?

鼻息荒く、ブログ毎日更新を宣言したら 脱力してゆるーく書く、のが継続のコツですよ~とか、 気楽に楽しく行きましょう~。 「今日忙しいから、続きは明日」とかでもいいと思いますよ~ という温かいアドバイスを頂きました。涙。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 55
  • ページ 56
  • ページ 57
  • ページ 58
  • »
mina-icon ぬまが みなこ 子どもの「幸せ自家発電力」引きだしオタク。ITベンチャー勤務のかたわら、子どもの本や子ども周りのことを書いたり、ワークショップしたりしています。3児(13歳・12歳・9歳)の母。
follow
  • プライバシーポリシー

Copyright (c) 2012 こどもサバイバルくらぶ All Rights Reserved.